ヨガ山2023▲赤城・鍋割山
姫百合駐車場から荒山高原へ
雨の1日となった鍋割山でのヨガ。
お天気はちょっと残念でしたが、自分の身体と改めて向き合う山行となりました!
まずは今日のコースを確認。まずは、ひめゆり駐車場から荒山高原を目指します。
本日はヨガ山初級編。
山登りが初めての方もいらっしゃるので、ゆっくり歩きますよ~。
スタートから樹林帯の登り坂が続きます。
濡れている石が滑りやすいので、緊張感。皆さん足元に集中してらっしゃいます。
予想より雨が強く降ってきたので、レインウェアを着て、稜線の途中まで歩きました。
通常の登山ツアーなら、危険が無ければ多少天気が悪くても目的地まで行きますが・・・
今日はヨガ山。ここで引き返します。
晴れている日は、上信越の山々や関東平野が一望できる場所です。
ぜひお天気の日を狙って再訪いただきたいです。
雨の日は山に行かない、という選択肢もありますが、どんな最新の天気予報でも100%はありません。
予想外に悪天が訪れることもあります。
そんな時、雨具を着るのに時間がかかったり、裾のチャックが開かなかったりしたら・・・
どうなるでしょうか?
危険の低いコンディション(気温が高い時期、低山、グループ登山など)で雨の日の身のこなしを試し、天候への対応力を培うのは、とても大事だと思います。
ヨガ山式▲雨の山の歩き方
雨の中だと休憩中、どんどん身体が冷えてしまいます。
こんな時は、身体をほぐしつつ、温めるヨガをしていきましょう。
まずは定番、座り込むポーズ。しっかりと足首にストレッチが入ります。
荷物を背負って固まっていた肩回りもストレッチ。
そこから、股関節を伸ばしていきます。
腕の動きも使い、呼吸を入れながら、空を見上げてみます。
雨粒が顔にあたる~☔
そして、ギュギュっとねじりのポーズ。意外なほど身体が温まります🔥
重ね着なども大事ですが、自分で発熱するという方法がありますね!
身体もほぐれて、一石二鳥~
呼吸の仕方を変えることでも、身体を温めることができるそう。
これも試してみました。身体がじんわり、中から温かくなってきます🔥
ヨガの技が応用できますね~
ストレッチを入れていくと、自分の身体の動きづらいところや弱点が、ハッキリ分かります。
ビックリするほど左右差があることも。
例えば足首が固く、可動域が狭いと、登り坂・下り坂が苦手になりやすいです。
May先生が参加者の皆さんの動きを見ながら、アドバイス。
下山後は身体を整え・・・
ゆっくり呼吸を入れて、心も整えます。
雨の中、大変お疲れ様でした✨✨
今日の経験を活かし、今後、色々な山に楽しくチャレンジして頂けたら幸いです!
(記:片野)